2012年3月13日
T5普及協会

- 住所
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1
- 電話番号
- 03-3294-0242
- ホームページURL
- -
- 詳細情報
-
節電は未来への責任です!
T5ランプはLEDより発光効率が優れています
経済産業省が照明装置に関して“新指標”を打ち出した
発光効率が“100”以上(1Wで100lm)
●工事無しで導入できるのはT5+ソケットインバーターのみ
●LEDランプが注目されているが未だ開発途中の技術である
●新指標は効率の悪い(節電の出来ない)照明ランプの普及を防ぐため
●LEDの発光効率は80〜95と新指標より低く、薄暗い
●これに対して、T5ランプは103と新指標を超えており、普通の蛍光灯より明るい
■T5はLEDより明るく高効率
節電(消費電力) 明るさ(発光効率、lm/W) 寿命(時間)
T5型 ◎ (28W) ◎(2900 lm; 103.6) ○(2万時間)
LED型 ◎〜○(20〜33W) △(2000 lm; 80※) ◎(4万時間)
■ソケット型は工事無し
T5ランプを既存の灯具を使って簡単に動作させるのがソケット式
グローやラピッドの灯具をそのまま利用するため、素人でも簡単にはめられる
工事が必要ないため、低コストで導入できる(直管40W蛍光灯に対応)
工事費 灯具 ランプ 合計 (100本)
T5型 4000円 1200円 5200円 (520000円)
LED型 4000円 5000円 15000円 24000円 (2400000円)
協会の正式名
T5蛍光ランプを普及し節電を促進する協会
協会の目的
●照明装置の節電を実施することで、社会への責任を果たすため、ランプのユーザである企業、病院、学校などが情報を共有する。
●将来的にはLEDランプが最適な照明装置になるが、当分はそれを補佐するものとしてT5式蛍光ランプを普及することが必要であり、 その情報を交換する。
協会の活動
●社会の節電状況について、情報を提供する。
●T5、LEDの普及状況について、情報を提供する。
●LEDの開発動向について、情報を提供する。
協会参加機簡
・照明ランプのユーザ(企業、公的機関)
・照明ランプの普及に協力する企業
・照明ランプのメーカー
協会の事務局
〒101−0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-34 プラザ御茶ノ水
TEL 03−3294−0242 FAX 042−400−0045
YN商事
〒206−0031 東京都多摩市豊ヶ丘3−5−3−501
TEL 042−400−0048 FAX 042−400−0045