企業情報

2012年3月25日

ニック教育講座日本医療事務センター

住所
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町5−1
電話番号
0120-294153
ホームページURL
-
詳細情報
ワタシ時間の充実。だから、通信講座。

          通信講座 一覧(一部抜粋)           


■ 医療事務講座
病院・クリニックの受付や会計窓口などで活躍している「医療事務」に特化した講座です。
診療に携わる基本的知識はもちろん、診療報酬明細書(レセプト)の作成まで学ぶ内容となっています。
テキストだけでなく、講義内容を収録したDVDが付属するコースもご用意しております。
 ◇受講料(税・教材費込)/44,000〜77,000円(コースによって異なります)
 ◇標準学習期間/約5ヶ月(最大受講期限1年間)
 ◇目指す資格・試験/医療事務管理士(R)・診療報酬請求事務能力認定試験

■ 調剤薬局事務講座
診療と薬の調剤・提供を分ける「医薬分業」で需要が増える調剤薬局。
そのニーズに応えるべく、調剤薬局事務のスペシャリストを育てる講座です。
調剤報酬・医療保険制度・薬の基本的知識が学べます。
 ◇受講料(税・教材費込)/38,000円
 ◇標準学習期間/約3ヶ月(最大受講期限1年間)
 ◇目指す資格/調剤事務管理士

■ 介護事務講座
介護事務とは、介護サービスの提供を行っている施設等で、介護報酬の請求や事業所間の連絡・調整などを行うお仕事です。
高齢化社会により、利用者の数や介護事業所の数も増加し、介護報酬請求事務のできる人材は必要不可欠となっています。
福祉系のお仕事を目指す方・やりがいのあるお仕事を目指す方にはオススメの講座です。
 ◇受講料(税・教材費込)/35,000円
 ◇標準学習期間/約4ヶ月(最大受講期限1年間)
 ◇目指す資格/介護事務管理士

■ ホスピタルコンシェルジュ養成講座(R)
受付や会計など、特に患者さんと直に接する機会が多い事務スタッフは「病院の顔」
正確・迅速な事務能力とともに、患者さんからのご質問に的確に答えられる知識が必要となります。
日本医療事務センターが持つノウハウを結集させた、学習効果の高い病院接遇の専門講座です。
 ◇受講料(税・教材費込)/38,000円
 ◇標準学習期間/約2ヶ月(最大受講期限1年間)
 ◇目指す資格/ホスピタルコンシェルジュ(R)(3級・2級・1級)

■ メディカル・ケア・サポーター 看護助手養成講座
多忙な看護職員が本来の業務に専念できるようにサポートする技能を養い、
メディカル・ケア・サポーター(看護助手)として看護チームの一員として活躍できる人材を育成します。
患者さん・利用者さんとのふれあいや、円滑な医療活動の一翼を担う使命感など、医療への貢献を実感できるお仕事です。
 ◇受講料(税・教材費込)/38,000円
 ◇標準学習期間/約5ヶ月(最大受講期限1年間)
 ◇取得可能な資格/メディカル・ケア・サポーター


ニックの通信講座3つのポイント

Point
(専任講師の的確な添削指導)
専任講師の手による丁寧な添削・指導で習得した知識とスキルを定着させるとともに、自分の苦手分野を再確認。
的確なアドバイスが、独学では気付きにくい誤りをカバーします。

Point
(精鋭講師陣が疑問を直接解消)
学習中わからないところは、電話・E-Mail・FAX・郵送で何回でも質問OK!
ニック教育講座が誇る精鋭講師陣が、わかりやすく、丁寧に疑問点を直接お答えします。

Point
(忙しい時期でも安心!!万全のサポート体制)
万が一、標準学習期間内に修了できなくても、無料で受講期間を延長できます!
お仕事などで毎日忙しい方も安心して、自分のペースで最後まで続けていただけます。


その他様々な講座をご用意しております。
資料請求・お問合わせはホームページまたはフリーダイヤルまで。

ホームヘルパーになることを決意。受講機関を公的か民間か決める (2010年2月 2 日)

... 抽選で受講者が決まる場合がほとんど。 スケジュールに都合がつく人は公的機関の方がおすすめ。 民間なら この三つがおすすめ。 三幸福祉カレッジ ニック教育講座 日本医療事務センター ニチイ この三つから選んで 私はニチイ。 家の近くにあったから。。 ...


仕事の合間にホームヘルパー2級資格取得を目指す (2010年1月28 日)

... 介護の仕事とか一切した事ないよなぁ。 ホームヘルパー2級を目指すことに。 真面目にやれば誰でも取れるみたいで、 仕事の合間に頑張ります。 三幸福祉カレッジ ニック教育講座 日本医療事務センター ニチイ このどれかに決めよっと ホームヘルパーの講座 ...


2か月の講座でホームヘルパー2級の資格を取得 (2010年1月27 日)

... 半年間無収入で生活費、 諸々の支払いで貯蓄なし。 昨年末にホームヘルパー2級の資格を取得。 運良く早々に就職が決まりました。 三幸福祉カレッジ ニック教育講座 日本医療事務センター ニチイ ホームヘルパーの講座案内を無料一括請求