企業情報

2012年1月13日

千代田総合法律事務所

住所
〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目4−901
電話番号
03-3262-2873
ホームページURL
-
詳細情報
JR四ツ谷駅麹町口より1分親身な対応、お気軽にお電話下さい。

私達は人生で色々な問題に直面することがあります。
自分で解決簡単なこともあれば、法律の知識や処理が必要な事件もあります。
相談するかどうかを決断することは意外と大事なことです。
相談の回答によって分からないことが色々分かり、
自分が置かれた立場が分かってきます。
相談だけは早くすることに得はあっても損はありません。
その先、自分で解決するか、弁護士を代理人にして解決するかを決めます。
費用が必要なのでバランスを考えることも必要です。
人を選ぶには何より信頼できる人(相性がいい)ということが大切です。

先ず、相談から始まることですので、私がどういう問題の相談にお答えしているか次にお伝えします。

[ご案内]
◎家族、親族間のこと
 1.相続・遺言の問題
 2.親の扶養の問題
 3.離婚と親権者、養育費、慰謝料と財産分与など

◎建築という大事な問題
 1.建築主と建築業者と設計業者との契約のこと
 2.建築の瑕疵(不完全)による損害、近隣被害のこと
 3.不動産の売買契約のこと

◎商売の問題
 1.商取引上の契約、請負・売買、
 その他契約上の損害賠償

◎色々な事故に基づく損害回復、損害賠償の問題
 1.交通事故
 2.労災事故
 3.医療事故
 その他

◎土地・建物の貸主・借主間のこと
 1.契約、契約違反、契約解除など
 2.金銭の支払い、立ち退き。明渡の問題など

◎会社運営上の問題
 1.取引上の契約、融資の契約(保証・担保)
 2.会社再建の問題など会社全般について

◎将来について準備したいこと
 1.成年後見
 2.遺言
 3.リビングウィル(終末医療への意思表示)など

≪弁護士についての費用≫
□相談料…30分5,250円です。契約書など書面をつくること
□代理人を依頼する場合、説明いたします。 

第二東京弁護士会所属
清水 徹
鬼塚 賢太郎

11月23日(水) 何人になりたいですか? (2011年11月22 日)

... 新千代田総合法律事務所・市川正司弁護士にうかがいました。 7:40 “ 三井住友アセットマネジメント マーケットレポート” 気になるマーケットのキーワード、 今日は『 勤労感謝の日に見る「大学生の就職内定率」 』をピックアップ。 ...


小室容疑者、母親の手紙に涙 (2008年11月11 日)

... 大変ですが 小室容疑者の弁護人 榎本昭 登録番号 13098 東京弁護士会 東京都新宿区西新宿1 千代田綜合法律事務所 なお東京には 千代田綜合法律事務所と 千代田総合法律事務所と 新千代田総合法律事務所があります。