企業情報

2011年8月 7日

有限会社大屋書房

住所
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1
電話番号
03-3291-0062
ホームページURL
-
詳細情報
江戸に遊びに来ませんか?江戸時代全てのジャンルが揃う専門店

■取扱商品・サービス内容 事業概要など

古書
江戸時代に出版されたあらゆるジャンルの書籍を扱っております。歴史、地理、文学、美術、書道、茶道、華道、音曲、武術、科学、 医学、絵本(草双紙、絵入狂歌本、黄表紙、北斎漫画)など江戸時代の旺盛な知識欲、好奇心には圧倒されます。

古地図
古地図はその時代の歴史、生活、文化を知るための貴重な基礎資料 というだけではなく、イマジネーションの源泉ともなります。当時の地図を目の前に広げて時代物の大河ドラマを楽しむのはいかがでしょうか。
万国図、日本全図、道中図、江戸絵図、江戸切絵図、京都絵図、 大阪絵図、地方図、等々。

浮世絵
人気絵師たちの作品は彫師、刷師の技と合体して世界的に注目される美術品にまで高められました。
北斎、広重、英泉、豊国、国芳、芳年、国周、清親、などの作品を数多く扱っております。

※詳しくはHPに。是非ご覧下さい。
買い取りもやっております。

【ご紹介】文学・歴史・地理・華道・医学・草紙など、江戸時代のあらゆる分野の書籍、美術品、古地図を専門に扱う明治15年創業の老舗です。
 新井白石や杉田玄白、葛飾北斎や安藤広重といった有名な出版物にも出会えますし、ここに来れば江戸時代の人々の暮らし・関心事が手にとるように分かります。熱心な来店者には研究者・趣味者はもちろん、外国人から小学生までも!
 仏教書、漫画、物理化学、植物学、農業、囲碁、浄瑠璃、俳書、料理、占い、浮世絵、そして英語辞典まで、何でも豊富に揃ってます。
 神田でも数少ない和本専門店の、江戸時代から渡り渡ってきた本に会いに来ませんか?
 目録もありますし、古本まつり等のイベントもやっております。又買い取りも出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。